来場者プレゼントあり!
選べるe-GIFTでお好きなeポイント進呈
県外交通費補助あり!!
県外からお越しの方には2,000円〜20,000円の交通費を補助しています
新型コロナウィルス感染防止のため、開催の中止、もしくは時間短縮や体験授業を説明型に変更することなどがあります。
最新情報は高松総合ページのキャンパスニュースでご確認ください。
2月6日(土)の体験メニュー | |
---|---|
情報システム |
【スマホアプリプログラミング】 スマートフォンアプリをプログラミング!キミのスマホで動かそう |
ネットワークセキュリティ |
【ネットの核心】 本格的なネットワーク機器「業務用ルータ」を触ってみよう! |
ゲームクリエーター |
【プログラムでキャラクターを動かそう!】 ゲームのキャラクターの動きをモーションキャプチャーで作ろう! |
情報ビジネス |
【Wordの世界資格を体験!】 会社に入ってから必須!ともいわれているマイクロソフトオフィススペシャリスト資格★ 本日、受験体験しよう! |
AIテクノロジー |
【スマホアプリプログラミング】 スマートフォンアプリをプログラミング!キミのスマホで動かそう! |
2月27日(土)の体験メニュー | |
---|---|
情報システム |
【IoTアプリ開発体験】 温度、明るさ、加速度いろんなセンサーとネットをつないでアプリを作ろう! |
ネットワークセキュリティ |
【サーバの心得】 危険なWebページのぜい弱性に触れてみよう! |
ゲームクリエーター |
【スマホゲーム作成】 スマートフォンやタブレットで遊べるゲームを作ろう! |
情報ビジネス |
【Excelの世界資格を体験!】 会社に入ってから必須!ともいわれているマイクロソフトオフィススペシャリスト資格★ 本日、受験体験しよう! |
AIテクノロジー |
【IoTアプリ開発体験】 温度、明るさ、加速度いろんなセンサーとネットをつないでアプリを作ろう! |
3月20日(土)の体験メニュー | |
---|---|
情報システム |
【スマホアプリプログラミング】 自分で作ればもう道に迷わない!ナビゲーションアプリを作ろう! |
ネットワークセキュリティ |
【サーバの神髄】 情報技術の心臓部「データベース」にふれてみよう! |
ゲームクリエーター |
【AIプログラムを作ろう!】 簡単に敵ユニットのAIを構築しよう!! |
情報ビジネス |
【ホームページをつくる仕事を体験】 Webクリエイターになってデザインしてみよう★ |
AIテクノロジー |
【スマホアプリプログラミング】 自分で作ればもう道に迷わない!ナビゲーションアプリを作ろう! |
2月6日(土)の体験メニュー | |
---|---|
企業ビジネス |
【@お金に詳しくなりたい方必見!金融機関でも使えるお金の知識で楽しい一人暮らし生活をシュミレーションみよう!&A不動産に興味がある方必見!初心者でもわかる不動産クイズで不動産のことを知ろう!】 @お金を増やすコツ、節約するコツを知って、お金に詳しくなろう! A不動産で必要な法律知識をクイズ形式で解答していきます |
ブライダル |
【ホテルラウンジサービス体験!】 ホテルラウンジ体験!コーヒー・紅茶の注ぎ方をマスターします。 |
公務員 |
【初級公務員試験制度説明会】 公務員試験の概要と合格に向けての対策方法をお伝えします! |
海外ビジネス |
【Happy Valentine's Day! マイケル先生からバレンタインデーについて学ぼう!】 バレンタインデーに使える英語フレーズを楽しく学習し、バレンタインデーの起源や日本とアメリカのバレンタインデーの違いについても学ぼう! |
2月27日(土)の体験メニュー | |
---|---|
企業ビジネス |
【@これであなたも経営のプロフェッショナル!一番高いペーパータワーを作ってみよう!&Aこれであなたもマンション管理のプロフェッショナル!初心者でもわかるマンション管理のことをクイズで知ろう!】 @ペパータワーの高さと「原価」と「利益」の関係を学んで、一番高いペーパータワーを作ってみよう! A「マンション管理のお仕事」って何?魅力的なマンション管理のことをクイズ形式で知ろう! |
ブライダル |
【本物の結婚式チェリッシュウエディングについて知ろう!】 プランナー、美容衣装、司会などそれぞれの分野に分かれて手掛けたチェリッシュウエディングについて知ろう! |
公務員 |
【初級公務員試験制度説明会】 公務員試験の概要と合格に向けての対策方法をお伝えします! |
海外ビジネス |
【”K-POPクイズ”にチャレンジ! & 韓国語会話ミニレッスン】 K−POPイントロクイズにチャレンジ!韓国語の簡単なフレーズも学んでみよう! |
3月20日(土)の体験メニュー | |
---|---|
企業ビジネス |
【@社会人に人気な資格「簿記」を知ろう!〜会社の利益はこうやって計算できる〜&Aこれであなたも不動産のプロフェッショナル!不動産のことをクイズで知ろう!】 @会社の利益の計算を簿記を使って学ぼう! A「不動産のお仕事」って何?魅力的な不動産業界のことをクイズ形式で知ろう! |
ブライダル |
【ブライダル業界のお仕事を知ろう!】 プランナー衣裳コーディネーター、ジュエリーアドバイザー、フォトスタッフ、フラワーコーディネーターなどの仕事について学ぼう! |
公務員 |
【初級公務員試験制度説明会】 公務員試験の概要と合格に向けての対策方法をお伝えします! |
海外ビジネス |
【”国際派お仕事クイズ”にチャレンジ! & おもてなし英会話ミニレッスン】 英語が活かせる様々なお仕事をクイズで紹介。英語ミニレッスンでは、レストランスタッフのおもてなし英会話を学ぼう! |
2月6日(土)の体験メニュー | |
---|---|
グラフィック |
【デザイン展に参加しよう!】 グラフィックデザイン学科の先輩たちの作品を観てみよう! |
マンガ・イラスト |
【デザイン展に参加しよう!】 マンガ・コミックイラスト学科のワークショップに参加しよう! |
インテリア・建築 |
【デザイン展を見学しよう!】 トータルインテリア学科の先輩たちの作品を観てみよう! |
2月27日(土)の体験メニュー | |
---|---|
グラフィック |
【合成写真でオモシロポストカードを作ろう!!】 プロのデザイナー必須ソフト「Photoshop」を使って合成写真を制作 |
マンガ・イラスト |
【キャラクターの性別を描き分けよう!】 男性キャラ、女性キャラの描き分けを学ぼう! |
インテリア・建築 |
![]() プロの材料を使って建築模型を制作しよう。 |
3月20日(土)の体験メニュー | |
---|---|
グラフィック |
【色彩について考えよう!配色って面白い!】 プロ御用達ソフトIllustratorを使ってトートバッグデザイン |
マンガ・イラスト |
【個性的なヘアースタイルを描こう!】 髪型の基本的な考え方を学び、色々なヘアースタイルを描こう! |
インテリア・建築 |
【製図体験!】 家具の三面図を書いてみよう! |
2月6日(土)の体験メニュー | |
---|---|
美容 |
![]() ワインディング&アレンジ、まつエク技術など好きな事を教わろう! |
メイク・ネイル |
![]() 乾燥する季節にぴったりのベースづくりを体験しよう! |
エステティック |
![]() オールハンドでデトックス☆心身共に癒します! |
2月27日(土)の体験メニュー | |
---|---|
美容 |
![]() まつ毛エクステを付ける体験をしてみよう♪ |
メイク・ネイル |
![]() 乾燥しがちな冬の指先もネイルケアでしっとりつやつや♪ |
エステティック |
![]() 乾燥から肌を守ろう!保湿パック体験☆ |
3月20日(土)の体験メニュー | |
---|---|
美容 |
![]() インスタで流行りのスタイルをカットしてみよう♪ |
メイク・ネイル |
【大人っぽメイク体験&ジェルネイル体験☆】 進級前に少し大人っぽくなれるメイクテクニックをマスターしよう! 春っぽネイルで春休みを満喫しよう! |
エステティック |
【近日公開予定!】 もうしばらくお待ちください。 |
2月6日(土)の体験メニュー | |
---|---|
自動車整備 |
【オイル交換をしてみよう!】 エンジンオイルだけじゃない。自動車のオイルについて詳しくなろう。 |
2月27日(土)の体験メニュー | |
---|---|
自動車整備 |
![]() 本物の検査機器を使って検査を体験して、 車検整備について詳しく知ろう! |
3月20日(土)の体験メニュー | |
---|---|
自動車整備 |
【タイヤの脱着をしてみよう!】 スタッドレスタイヤってどんなもの?性能や構造を理解しながら脱着してみよう。 |
2月6日(土)の体験メニュー | |
---|---|
理学療法 |
【肩甲骨の動きをチェックして、肩こり改善ストレッチ!】 理学療法士の検査方法とストレッチを紹介し、ストレッチ効果を体感します。 |
作業療法 |
【床ずれ予防のための車いすクッション選び】 座っただけではわからない! 計測データを基に車いすクッションの選び方お教えします。 |
2月27日(土)の体験メニュー | |
---|---|
理学療法 |
【脳と体を同時に鍛える運動ってあるの?】 理学療法士は機能回復だけでなく、「予防」にも関わっています。国立長寿医療研究センターが開発した「コグニサイズ」を体験し、オリジナルのトレーニングも考えてみよう。 |
作業療法 |
【最新機器を使って体のゆがみをチェック!】 体圧分散測定装置を使って寝ている姿勢をチェックし、楽に寝る姿勢のアドバイスを行います。 |
3月20日(土)の体験メニュー | |
---|---|
理学療法 |
【部活トレーナー必見! 足関節捻挫に対するアスレチックテーピング】 足関節捻挫の簡単なチェック法から、靭帯保護を目的としたテーピングテクニックまでをお教えします。 |
作業療法 |
【食事動作を分析してみましょう!】 座る姿勢や椅子の高さ、視力低下(視界不良)により食事動作の変化を体験します。 |
2月6日(土)の体験メニュー | |
---|---|
保育 |
【身近な素材を使っておもちゃづくり!ビュンビュンロケット】 紙コップと割りばしとゴムを使って、子どもたちが喜ぶおもちゃを作ります。作る工程でどんなところに先生の配慮点があるのかな?年齢に応じた制作ポイントを学びましょう! |
パティシエ |
【バレンタイン企画☆チョコを使ったスイーツ作り】 チョコレートのマカロンを作ってみよう★ |
介護福祉 |
【車いすで、校舎を探検しよう!】 車いすに乗ってみよう! 介護福祉、保育、パティシエ・・・様々な分野で学生たちが学ぶ校舎をぐるっと見学。 車いすの目線について体感しよう。 |
2月27日(土)の体験メニュー | |
---|---|
保育 |
【折り紙でおひなさまを作ろう!】 3月の行事と言えば、「おひな祭り」 簡単に作るには準備が大変!作りながらどんな準備が必要になるかを学ぼう! |
介護福祉 |
【今日はひな祭り!】 高齢者施設等で行われている季節の行事「ひな祭り」 日々の生活の中の楽しみを味わう体験をしよう! |
パティシエ |
【オリジナルスイーツプレートをつくろう!〜チョコレートソースを使って流行りのパイピングをしてみよう〜】 在校生が作った様々なミニケーキを色とりどりに飾りつけ。ソースでメッセージを描いてワンランク上のケーキプレートに仕上げよう! (チョコレートソースやフランボワーズソース、パッションフルーツソースを使用します) |
3月20日(土)の体験メニュー | |
---|---|
保育 |
【かわいく、たのしい ペープサート作り!】 ペープサートは、子どもの興味を引き付ける、最強の保育アイテム!作るポイントから演じるポイントまで、楽しく学ぼう。 |
介護福祉 |
【すごい!武術が介護?〜古武術介護のすごさを体験!〜】 古武術を活用した介護方法を学ぶことで、自分でも驚くほどすごい力を引き出せるようになるよ! |
パティシエ |
【春が薫るスイーツ!】 春にぴったり、いちごを使った洋菓子を作ってみよう! |
2月6日(土)の体験メニュー | |
---|---|
動物看護 |
【スペシャル体験 動物看護・トリマー の授業両方体験 してみよう!】 健康管理も動物看護師のお仕事!バイタルチェック編A ワンちゃんの心拍数を測ってみよう♪ |
トリマー |
![]() おうちでわんちゃんをキレイに♪プロトリマーが教えるお手入れ方法を体験しよう! |
2月27日(土)の体験メニュー | |
---|---|
動物看護 |
【スペシャル体験 動物看護・トリマー の授業両方体験 してみよう!】 健康管理も動物看護師のお仕事!バイタルチェック編B 呼吸数を数えてみよう♪ |
トリマー |
![]() おうちでわんちゃんをキレイに♪プロトリマーが教えるお手入れ方法を体験しよう! |
3月20日(土)の体験メニュー | |
---|---|
動物看護 |
【スペシャル体験 動物看護・トリマー トレーナーの授業全て体験 してみよう!】 健康管理も動物看護師のお仕事!バイタルチェック編C バイタルサインをチェックしてみよう♪ |
トリマー |
![]() おうちでわんちゃんをキレイに♪プロトリマーが教えるお手入れ方法を体験しよう! |
トレーナー |
【スペシャル体験 動物看護・トリマー トレーナーの授業全て体験 してみよう!】 わんちゃんたちと一緒に走って!跳んで!アジリティ(障害物)競技体験! |
2月6日(土)の体験メニュー | |
---|---|
看護 |
【手浴体験】 リラクゼーション効果のある手浴とは |
歯科衛生 |
【歯科材料学入門!オリジナル歯ブラシ作り】 歯科材料とピンセットを使って歯ブラシをかわいらしくデコレーションしよう |
医療事務・診療情報管理 |
【調剤薬局体験。コンピュータを使って医療費計算】 調剤PCを使った医療費計算をしてみよう |
2月27日(土)の体験メニュー | |
---|---|
看護 |
【生命の音を聴いてみよう】 バイタルサインの測定をしてみよう |
歯科衛生 |
【アシスタントワークを体験しよう!】 歯科用ユニットでのバキューム操作を体験します。 |
医療事務・診療情報管理 |
【医療コンピュータを使って医療費計算をしてみよう】 医事コンピューターを使った医療費計算をしてみよう |
3月20日(土)の体験メニュー | |
---|---|
看護 |
【楽しく学べる包帯法】 身体の部位に応じた包帯法を学ぼう |
歯科衛生 |
【近日公開予定!】 もうしばらくお待ちください。 |
医療事務・診療情報管理 |
【カードを使って医療費計算】 医療費算定の仕組みを学ぼう |
Copyright© 2021 Anabuki College Group. All Rights Reserved.