エリア |
現在募集中の学校名 / 募集職種 / 条件 |
選択 |
|
穴吹工科カレッジ |
専門学校穴吹工科カレッジ 自動車整備学科 教員 |
 |
【業務内容】 専門分野の授業、クラス・学校行事の運営、 学生募集活動等 新任教員研修をはじめ、勉強会もあり、 教員経験のない方でも安心です。
【募集要件】 専修学校(自動車整備士養成校)卒業 2級自動車整備士以上の資格取得者 自動車整備士としての勤続年数が5年以上 講師未経験者歓迎。
【雇用形態】 契約社員 (正社員登用制度もあります。)
【就業場所】 香川県高松市上天神町722-1
【就業時間】 9時00分から17時30分
【賃金形態】 月給制(能力・経験等を考慮の上、当学園規定により優遇) 昇給:年1回 / 賞与:年2回 その他手当有り
【休日・休暇】 1年変形労働時間制(学校行事のため、休日の振り替えあり) 年末年始、夏季休暇、慶弔休暇 他あり
【各種保険】 労災・雇用・私学共済(健保・年金)
ご希望の方はまずはお電話いただくか、下記まで履歴書、職務経歴書をお送りください。 書類審査の上、こちらからご連絡差し上げます。
〒761-8056 香川県高松市上天神町722-1 学校法人 穴吹学園 専門学校穴吹工科カレッジ
担当 清水
TEL 087-815-3200
|
|
穴吹医療大学校 |
看護師養成教育の専任教員、又は、レポート添削指導員 |
 |
■応募条件(免許・職務経験・資格など) 下記の1)から3)すべてを満たす方、あるいは4)の方 1)免許:看護師免許、保健師免許、助産師免許のうち1つ以上を有すること 2)職務経験:看護師、保健師、助産師としての職務経験5年以上 (看護系大学卒は3年以上) 3)専任教員資格 下記の(A)〜(E)のいずれかを満たす方 (A)厚生労働省看護研修研究センターの教員看護教員養成課程の修了者 (B)厚生労働省が認定した看護教員養成講習会の修了者 (C)国立保健医療科学院の専攻課程および専門課程地域保健福祉分野の修了者 (D)(A)〜(E)と同等以上の学識経験を有すると認められる者 (E) 看護系大学卒業者は、大学において教育に関する科目を4単位履修して卒業した者 4)現在、専任教員の資格がない方でも専任教員をめざしている方は、別途相談させていただきます。
■業務内容 看護学科(4年制)又は看護学科通信課程(2年制)で勤務 ※通信課程の添削指導員は、在宅勤務でのレポート添削となります。
■就業時間:8時30分〜17時
■給与月額:職歴、資格等を勘案の上決定
■選考方法:面接他
■その他: 社会保険:私立学校共済 通勤手当:実費支給
■応募方法(必要書類など):履歴書・看護師あるいは保健師、助産師免許写し
■連絡先:穴吹医療大学校 奈良・臼杵 087−823−5700
|
|
専門学校徳島穴吹カレッジ |
日本語学科教員(非常勤講師) |
 |
●業務内容 日本語学科においてN5〜N3の日本語指導
●応募条件(次のいずれかに該当する者) @日本語教育能力検定試験合格者 A大学卒且つ文化庁認定の「日本語教師養成講座(420時間)」修了者 B大学または大学院で日本語教育に関する主専攻又は副専攻修了者
●応募書類 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 応募条件を証明する書類の写し
●書類提出先 徳島県徳島市徳島町2−20 学校法人穴吹学園 担当:齋藤(電話 088-653-3155)
●雇用形態 非常勤講師
●就業時間 8:50〜12:50 又は 13:20〜17:20 (週2日程度)
●就業場所 書類提出先住所と同じ
●賃金形態 時給制(能力・経験等を考慮のうえ当学園規定による)
●賃金〆切日 当月10日
●賃金支払日 当月30日
●加入保険 労災、堂々時間に応じ(雇用、健康、厚生)
●定年 60歳 (再雇用65歳まで)
●選考方法 書類審査、面接、模擬授業
●年齢 不問
|
|
専門学校徳島穴吹カレッジ |
日本語学科教員(常勤 新卒可) |
 |
●業務内容 日本語学科及び留学生学科において日本語指導並びに留学生の生活に関する生活全般の指導
●応募条件(未経験者の方のご応募もお待ちしております) @日本語教育能力検定試験合格者 A大学卒且つ文化庁認定の「日本語教師養成講座(420時間)」修了者 B大学または大学院で日本語教育に関する主専攻又は副専攻修了者
●応募書類 履歴書(写真貼付) 職務経歴書(経験者) 応募条件を証明する書類の写し
●書類提出先 徳島県徳島市徳島町2−20 学校法人穴吹学園 担当:齋藤(電話 088-653-3155)
●雇用形態 契約職員(正職員登用制度有)
●就業時間 9:00〜17:30 又は 8:50〜17:20(休憩60分、月平均残業5時間)
●就業場所 書類提出先住所と同じ
●変形労働 1年変形 (行事等のため休日の振替有)
●年間休日 109日
●有給休暇 法定どおり
●賃金形態 月給制(能力・経験等を考慮のうえ当学園規定による)
●他手当 扶養手当、通勤手当(当学園規程による)
●賃金〆切日 末日
●賃金支払日 当月30日
●昇給 有
●賞与 年2回 (契約更新し2年目以降実績により支給)
●加入保険 労災、雇用、健康、厚生
●定年 60歳 (再雇用65歳まで)
●校宅 単身、世帯有(入居要件有)
●選考方法 書類審査、面接、適性検査、模擬授業
●年齢 不問
|
|
専門学校徳島穴吹カレッジ |
パティシエ・ベーカリー系教員 |
 |
●業務内容 パティシエ系学科の科目教科指導及び学生の生活全般に関する生活指導
●応募条件 製菓衛生師資格を取得後、製菓分野において7年以上の実務経験を有する者
●応募書類 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 応募条件を証明する書類の写し
●書類提出先 徳島県徳島市徳島町2−20 学校法人穴吹学園 担当:齋藤(電話 088-653-3155)
●雇用形態 契約職員(正職員登用制度有)
●就業時間 9:00〜17:30(休憩60分、月平均残業5時間)
●就業場所 書類提出先住所と同じ
●変形労働 1年変形 (行事等のため休日の振替有)
●年間休日 109日
●有給休暇 法定どおり
●賃金形態 月給制(能力・経験等を考慮のうえ当学園規定による)
●他手当 扶養手当、通勤手当(当学園規程による)
●賃金〆切日 末日
●賃金支払日 当月30日
●昇給 有
●賞与 年2回 (契約更新し2年目以降実績により支給)
●加入保険 労災、雇用、健康、厚生
●定年 60歳 (再雇用65歳まで)
●校宅 単身、世帯有(入居要件有)
●選考方法 書類審査、面接、適性検査、模擬授業
●年齢 不問 |
|
専門学校徳島穴吹カレッジ |
グラフィック(イラスト)系教員 |
 |
●業務内容 グラフィック(イラスト)系学科の科目教科指導及び学生の生活全般に関する生活指導。
●応募条件 美術大学、芸術大学卒業者であり、基本的なデッサン・ドローイング、色彩などを学習し5年以上の実務経験を有する者 実務経験として、イラストレータやデジタルに詳しく、映像系の撮影や編集能力を有しておれば優遇。
●応募書類 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 応募条件を証明する書類の写し
●書類提出先 徳島県徳島市徳島町2−20 学校法人穴吹学園 担当:齋藤(電話 088-653-3155)
●雇用形態 契約職員(正職員登用制度有)
●就業時間 9:00〜17:30(休憩60分、月平均残業5時間)
●就業場所 書類提出先住所と同じ
●変形労働 1年変形 (行事等のため休日の振替有)
●年間休日 109日
●有給休暇 法定どおり
●賃金形態 月給制(能力・経験等を考慮のうえ当学園規定による)
●他手当 扶養手当、通勤手当(当学園規程による)
●賃金〆切日 末日
●賃金支払日 当月30日
●昇給 有
●賞与 年2回 (契約更新し2年目以降実績により支給)
●加入保険 労災、雇用、健康、厚生
●定年 60歳 (再雇用65歳まで)
●校宅 単身、世帯有(入居要件有)
●選考方法 書類審査、面接、適性検査、模擬授業
●年齢 不問 |
|
専門学校徳島穴吹カレッジ |
美容系教員 |
 |
●業務内容 美容学科の科目教科及び実技指導並びに学生への生活全般に関する生活指導。
●応募条件 美容師免許取得後4年以上の実務経験者。 美容師養成施設での教員経験者並びに厚生労働大臣指定認定講習会修了者は優遇します。
●応募書類 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 応募条件を証明する書類の写し
●書類提出先 徳島県徳島市徳島町2−20 学校法人穴吹学園 担当:齋藤(電話 088-653-3155)
●雇用形態 契約職員(正職員登用制度有)
●就業時間 9:00〜17:30(休憩60分、月平均残業5時間)
●就業場所 書類提出先住所と同じ
●変形労働 1年変形 (行事等のため休日の振替有)
●年間休日 109日
●有給休暇 法定どおり
●賃金形態 月給制(能力・経験等を考慮のうえ当学園規定による)
●他手当 扶養手当、通勤手当(当学園規程による)
●賃金〆切日 末日
●賃金支払日 当月30日
●昇給 有
●賞与 年2回 (契約更新し2年目以降実績により支給)
●加入保険 労災、雇用、健康、厚生
●定年 60歳 (再雇用65歳まで)
●校宅 単身、世帯有(入居要件有)
●選考方法 書類審査、面接、適性検査、実技試験(ワインディング)
●年齢 不問 |
|
専門学校徳島穴吹カレッジ |
ゲーム系教員 |
 |
●業務内容 ゲーム制作系学科の科目教科指導及び学生の生活全般に関する生活指導
●応募条件 ゲームグラフィックやキャラクターデザインなどの知識を有し、ゲーム制作分野において5年以上の実務経験を有する者 (3DCGやゲームエンジンの知識があれば優遇)
●応募書類 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 応募条件を証明する書類の写し
●書類提出先 徳島県徳島市徳島町2−20 学校法人穴吹学園 担当:齋藤(電話 088-653-3155)
●雇用形態 契約職員(正職員登用制度有)
●就業時間 9:00〜17:30(休憩60分、月平均残業5時間)
●就業場所 書類提出先住所と同じ
●変形労働 1年変形 (行事等のため休日の振替有)
●年間休日 109日
●有給休暇 法定どおり
●賃金形態 月給制(能力・経験等を考慮のうえ当学園規定による)
●他手当 扶養手当、通勤手当(当学園規程による)
●賃金〆切日 末日
●賃金支払日 当月30日
●昇給 有
●賞与 年2回 (契約更新し2年目以降実績により支給)
●加入保険 労災、雇用、健康、厚生
●定年 60歳 (再雇用65歳まで)
●校宅 単身、世帯有(入居要件有)
●選考方法 書類審査、面接、適性検査、模擬授業
●年齢 不問 |
|
専門学校徳島穴吹カレッジ |
it系教員 |
 |
●業務内容 IT系学科の科目教科指導及び学生の生活全般に関する生活指導。
●応募条件 ネットワーク機器設定及び関連業務について5年以上の経験があり、且つ、基本 情報技術者試験取得者。
●応募書類 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 応募条件を証明する書類の写し
●書類提出先 徳島県徳島市徳島町2−20 学校法人穴吹学園 担当:齋藤(電話 088-653-3155)
●雇用形態 契約職員(正職員登用制度有)
●就業時間 9:00〜17:30(休憩60分、月平均残業5時間)
●就業場所 書類提出先住所と同じ
●変形労働 1年変形 (行事等のため休日の振替有)
●年間休日 109日
●有給休暇 法定どおり
●賃金形態 月給制(能力・経験等を考慮のうえ当学園規定による)
●他手当 扶養手当、通勤手当(当学園規程による)
●賃金〆切日 末日
●賃金支払日 当月30日
●昇給 有
●賞与 年2回 (契約更新し2年目以降実績により支給)
●加入保険 労災、雇用、健康、厚生
●定年 60歳 (再雇用65歳まで)
●校宅 単身、世帯有(入居要件有)
●選考方法 書類審査、面接、適性検査、模擬授業
●年齢 不問 |
|
穴吹ビジネス専門学校 |
ゲームプログラマ教員募集 |
 |
【業務内容】 ゲーム系学科の教員(クラス担任業務も含む)
【募集要件】 次の要件を満たす方を歓迎します。 C++、DirectX、OpenGLのいずれかを使用したゲーム開発またはゲーム運用の 業務経験がある方
【雇用形態】 契約社員 (正社員登用制度もあります。) ※非常勤講師でも募集しています。
【就業場所】 広島県福山市東町2-3-6
【就業時間】 9時から17時30分
【賃金形態】 月給制(能力・経験等を考慮の上、当学園規定により優遇) 昇給:年1回 / 賞与:年2回 その他手当有り
【休日・休暇】 土(月3回)・日・祝日 年末年始、夏季休暇、慶弔休暇 他
【各種保険】 労災・雇用・私学共済(健保・年金)
ご希望の方はまずはお電話いただくか、下記まで履歴書、職務経歴書をお送り ください。 書類審査の上、こちらからご連絡差し上げます。
〒720-0052 広島県福山市東町2−3−6 学校法人穴吹学園 穴吹情報デザイン専門学校
担当 信岡
TEL 084-931-3325
|
|
穴吹国際みらい専門学校 |
保育系教員募集(非常勤) |
 |
■応募条件 下記の1)2)を満たす方、 1)学士、博士又は修士の学位を有している者 2)幼稚園 又は 保育園、認定こども園に 5年以上勤務 経験者
■業務内容 ・こども福祉教育学科の専門分野の授業
■業務形態 ・非常勤講師 科目の授業のみ担当
■給与 ・職歴、資格等を勘案の上決定
■選考方法:面接他 ■応募方法(必要書類など) 履歴書 職務経歴書ご希望の方はまずは お電話いただくか、下記まで履歴書、 職務経歴書をお送りください。
書類審査の上、こちらからご連絡差し上げます。
〒720-0052 広島県福山市東町2-3-6 学校法人 穴吹学園 穴吹医療福祉専門学校
担当 信岡
TEL 084-931-3325
|
|
穴吹国際みらい専門学校 |
医療事務・クラーク学科 教員(常勤) |
 |
【業務内容】 医療事務・クラーク学科の運営に係る業務全般 (募集・科目担当等)
【応募資格】 医療機関でレセプト作成等の事務経験者で 教育に興味がある方
【雇用形態】 契約職員(正職員登用制度有)
【就業場所】 広島県福山市東町2−3−6
【就業時間】 9時から17時30分(内、休憩1時間)
【採用時期】 ご相談に応じます。
【賃金形態】 月給制 (能力・経験等を考慮の上、当学園規定 により優遇します。) 昇給:年1回 賞与:年2回 その他、各種手当あり
【休日・休暇】 1年変形労働時間制(学校行事のため、休日の 振替あり) 年末年始、夏季休暇、慶弔休暇 他あり
【各種保険】 労災・雇用・私学共済(健保・年金)
【応募方法】 問い合わせ先まで履歴書・職務経歴書を お送り下さい。 書類選考の上、こちらから郵送、もしくは 電話にてご連絡いたします。 (応募書類不返却)
【問合せ先】 穴吹医療福祉専門学校 〒720-0052 広島県福山市東町2−3−6 TEL:(084)931-3325 E-mail:seizo-nobuoka@anabuki.ac.jp URL:http://www.anabuki.ac.jp/ 担当:信岡
|
メール件名部分に、「採用情報希望」とご記入いただき、「名前」「連絡先」「希望する地区名」「希望する学校/ジャンル」「専門知識」などをご記入ください。
追って担当者からご連絡させていただきます。なお、いただいた個人情報は確認のため用います。